pagetop
Asian Disaster Reduction Center(ADRC)
メンバー国防災情報
トップページ > メンバー国防災情報

メンバー国防災情報

国の概要

の地図 国名:トルコ共和国
トルコは2つの大陸にまたがる国で、主に西アジアのアナトリア半島に位置し、一部地域が南東ヨーロッパのバルカン半島に位置している。トルコは北西部をギリシャとブルガリアに接し、北東部をグルジア、東部をアルメニアとアゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバン、イランと接し、南部をイラクとシリアに接している。面積は785,347平方kmで、8,430kmの海岸線を有している。 イスタンブールが最大の都市であるが、首都はアンカラである。2016年の調査によると、トルコの人口は約8,200万人である。

災害の傾向

地理的、地形的、気候的状況から、トルコでは自然災害が多発している。自然災害は人命の損失だけでなく、大きな経済損失ももたらしている。様々な種類の自然災害が、様々な時期に発生している。地震、洪水、地すべり、雪崩、岩崩が最も頻発している災害である。

過去の主な災害

地震(1999年8月17日)

1999年8月17日にコジャエリ地方のGolcukを中心として発生したマグニチュード7.4の地震と数回に及ぶその余震により20,000人が亡くなり、50,000人が負傷した。

地震(2011年10月23日)

2011年10月23日にマグニチュード7.1、メルカリ震度8の地震が東部トルコのVan付近で発生した。地震により604人が亡くなり4,152人が負傷した。少なくとも11,232の建物が損壊し、そのうち6,017棟で利用できなくなった。

洪水(1998年)

1998年5月、8月に黒海地方で洪水が発生し37,000平方kmの地域の220万人が被災した。死者は100人以下にとどまった。

防災体制

法制度

1999年の地震および、引き続いたいくつかの災害の管理と調整の困難さから得た教訓をもとに、これまでの災害後の対応と中央から地方へのトップダウンの危機管理の考え方から、災害前の減災活動、地方から中央へのボトムアップの危機管理の考え方へとパラダイムシフトした。こうした考えの元、2009年に制定された法律に基づき、中央レベルでAFADが、地方レベルで特別地方行政知事(Governorates under Special Provincial Administrations)の直轄として設立された。設立後、戦略計画に基づいて活動を開始し、Van地震や近年のさまざまな国における社会的な紛争の研究に基づき、さまざまな戦略書類を改訂した。

防災組織

首相府災害緊急事態対策庁(AFAD)

防災計画

アジア防災センター協力機関