年次報告書 2007
2 防災情報の収集・共有
2-1-1 アジア防災会議2007
2-1-2 SAARC(南アジア地域協力連合)メンバー国とのワークショップ
2-1-3 太平洋島嶼国に関する防災ワークショップ
2-2-1 趣 旨
2-2-2 内 容
2-3-1 収集の方針
2-3-2 メンバー国等からの収集の方法
2-4-1 情報収集の方法
2-4-2 防災知識の普及・啓発に係る基礎的情報の収集
2-4-3 総合防災行政展開のための普及・啓発プロジェクト
_2-4-4 「 ADRC メンバー カントリープロファイル」 集について
2-4-5 今後の課題
2-5-1 アジア防災センターのウェブサイト
2-5-2 最新災害情報データベース
2-5-3 ニュースレター「ADRC Highlights」の発行
2-5-4 多国語防災関連用語集
2-6-1 防災情報共有の現状
2-6-2 「自然災害データブック2006」
2-6-3 世界災害共通番号(GLIDE)の活用状況
2-7-1 防災インターネット GIS の目的
2-7-2 防災インターネット GIS の動向
3 人材育成
3-1-1 JICA中央アジア・コーカサス防災行政コース
3-1-2 JICAアジア地域防災教育コース
3-1-3 JICA研修「平成19年度総合防災行政コース」
3-1-4 JICA研修「イスタンブール災害調整機能強化(2)」コース
3-1-5 JICAトルコ研修「自治体防災能力強化」コース
3-1-6 インドにおける地方行政官を対象にしたワークショップ
3-2-1 2007年度海外招聘研究員活動報告
3-2-2 過去の海外招聘研究員のネットワーク化の推進
4 メンバー国・国際機関・NGO との防災協力推進
4-1-1 平成19年度共同プロジェクト
4-1-2 シンガポール都市防災型捜索救助トレーニングプロジェクト
4-1-3 これまでの共同プロジェクト一覧
4-1-4 「津波被災国児童向け防災教育プログラムの策定」活動
4-2-1 アジア防災センターメンバー国の人的ネットワークの形成
4-2-2 緊急災害情報の提出
4-2-3 NGO アジア防災・災害救援ネットワーク (ADRRN)
4-3-1 アジア防災会議2007の開催携
4-3-2 フォローアップ活動
4-6-1 南アジア地域協力連合(SAARC)
4-6-2 インドネシア
4-6-3 スリランカ
5 アジア地域における兵庫行動枠組(HFA)の優先行動推進支援
5-1 早期警戒・防災体制の構築に資するハザードマップ活用手法の普及・啓発
5-2 地震災害の軽減に資する現地適応型耐震化促進手法の普及・啓発
5-2-1 背景
5-2-2 プログラム開発の目的
5-2-3 プログラム概要
5-2-4 プログラム実施体制
5-2-5 対象国別地震防災上の課題
7 国際復興支援プラットホーム(IRP)の設立と活動支援
7-1 国際復興支援プラットフォーム(IRP)の設立とその背景
7-3-1 ISDR第1回防災グローバルプラットフォーム会合におけるサイドイベントの開催
7-3-2 第2回アジア防災閣僚会議におけるアジア復興フォーラムの開催
7-3-3 第2回カリブ総合防災会議の共催
7-3-4 国際復興フォーラム「よりよい復興に向けた防災人材育成」の開催
7-3-5 復興優良事例データベースの作成及びその活用