pagetop
Asian Disaster Reduction Center(ADRC)
災害情報
トップページ災害情報 > 災害情報詳細

ベトナム : 洪水 : 2000/09 国別防災情報

発生期間 2000/09
国名及び地域名 ベトナム
災害名 洪水
概要 メコン川の水位は急速にあがり、ベトナムの洪水の被害状況は悪化している。この2ヶ月間のメコン川中流域、下流域での平均降水量は昨年の同時期よりもかなり多い。9月12日現在、洪水の被害はLong An省, Kien Giang省、An Giang省、Can Tho省、Dong Thap省であらわれている。経済損失は推定1億8200万USDである。 メコンデルタでは280人(うち子供が211人)の死亡が確認されている。
被害概要
人的被害 物的被害 その他被害
UNICEFレポート 2000/10/27
20万世帯(およそ100万人)以上の家族が今までのところ、食糧不足に陥っており、約70万世帯(およそ350万人)が今後5ヶ月間の間に食料援助を最終的には必要とするかもしれない。
6万世帯(およそ30万人)以上が避難所を必要としていたが、他に12,500世帯(6万人)がさらに避難所を必要とする状態に陥っている。
およそ825,000戸の住宅が浸水し、400万人が家を失うか、十分なシェルターを持っていない。同様に約3千の学校が浸水し、教材のかなりの量が被害を受けるか失われた。政府は80万人以上の子供が今現在学校を失ったと推定している。
経済損失の合計は2億5700万USDであると推定される。
国連人道問題調整事務所レポートNo.5 2000/10/13
10/8現在、315名が死亡、うち子供は234人とのこと。ハノイにあるユニセフによると、10/10現在319名が死亡、10/12現在、メディアによると340名が死亡とのこと。およそ500万人が洪水による被害を受け、約35万人が家を移り、さらに33万5千人が移転先を求めている。加えて11万人が安全な土地への再避難必要としている。 815,000棟もの家屋が浸水をするか、何らかの被害を受けた。70,000ヘクタール以上の田んぼが被害を受け、同じく70,000ヘクタール以上の他の作物や果物の木が被害を受けた。
国連人道問題調整事務所レポートNo.4 2000/10/04
死亡者:242名(うち子供は194名)
被災世帯:762,065世帯
避難世帯:40,308世帯
援助を必要とする世帯:151,225世帯
倒壊家屋:2,003棟
被害を受けた田んぼ:78,554ヘクタール
被害を受けた他の作物:63,030ヘクタール
浸水した教室:14,382
浸水した病院:277
被災道路:9,951キロ
被災橋梁:12,137
推定経済損失額:1億8200万USD
国連人道問題調整事務所レポートNo.3 2000/09/25
死亡者:108名(66名の子供を含む)
被災家族:554,571世帯
避難家族:41,893世帯
要援助家族:71,726世帯
全壊家屋:846
浸水した校舎:8,639棟
浸水した病院:175棟
被害道路:6,412km
被害を受けた橋:576
ユニセフレポート 2000/09/22
洪水による死亡者の数は少なくとも60名、そのうち子供は51名である。これらの数字は増加している。また、200万人もの住民が十分な避難所を得ることが出来ない。
AFPニュースNo.2 2000/09/22
7月下旬に始まった豪雨による洪水は200万人以上の家を奪った。 洪水による被害総額は推定3000万USDである。浸水家屋は40万棟であり、50万人の人々が食料や水、医薬品を欠いている。メコン川流域では約30万ヘクタールの田んぼが浸水している。
国連人道問題調整事務所レポートNo.2 2000/09/21
死者 26
避難勧告 36,591世帯
避難世帯 18,959世帯
浸水・被災家屋 379,955棟
倒壊家屋 429棟
被害を受けた夏秋収穫稲作地 23,819ha
被害を受けた第三期収穫稲作地 10,939ha
浸水した学校 1,076
浸水した道路 2,200km
崩壊・被災した橋 276
Xinhua 2000/09/19
今までのところ、メコンデルタの3省で225,425の家庭が浸水し、24,981の家庭(124,905人)が避難している。 メコンデルタの被害総額は2290万USDにのぼり、内わけはDong Thap省では1070万USD,An Giang省では390万USD、Long An省では830万USDである。
国連人道問題調整事務所レポートNo.1 2000/09/13
浸水した家庭:26,740
避難を必要とする家庭:23,686
援助を必要とする家庭:15,848
浸水家屋:28,129
破壊された家屋:85
半壊家屋:2,204
浸水した学校:243
浸水した道路:1,231km
被害を受けた堤防:33km
浸水した田んぼ:321,710ヘクタール
完全に破壊された田んぼ:23,819ヘクタール
AFPニュース 2000/09/13
約6000世帯が洪水のエリアから避難しており、さらに13,000世帯が数週間のうちに避難するであろう。被災地の約16,000世帯が食料や医薬品の不足に陥っている。 10万ヘクタール以上の田んぼや、28,000戸の家屋が洪水の被害にあった。洪水の被害は2000万USDと推測される。

関連リンク情報

[関連レポート・記事]

IFRCレポート 2000/10/31

UNICEFレポート 2000/10/27
水汚染と環境衛生が被災地の問題である。殆どの家族が密集して暮らしており、健康的な状況であるとは言えず、汚染された川の水を使用している。

AFPニュース 2000/10/23
この数日間でメコンデルタの水位は下がり始めたが、死亡者の数は407名(うち子供は291名)になっている。「9月のピークに比べてメコン川の水位は60~70cm下がっているが、今月末までは高いままであろう」と洪水の地域委員会の代表者が述べている。

国連人道問題調整事務所レポートNo.6 2000/10/20
約67万人の住民が移住したか、緊急的に移住する必要がある。ベトナム政府は災害の影響を緩和する努力を行っているが、被害はその援助能力を超えたものである。ベトナム政府と協力して国連が被害アセスメントを行い、洪水の被災者に対して援助物資の供給を行っている。

ロイター通信 2000/10/18
アメリカ空軍は、死亡者が485人に到達したベトナムの洪水の数千人の被災者に対して緊急シェルターを投下した。死亡者のうち、374人はメコンデルタで、60人は中部と南部で、北部の2つの省で51名が死亡した。また、死亡者のうち子供は283名である。

AFPニュース 2000/10/17
メコンデルタの洪水の水位は上昇しつづけており、最も被害の大きな地区では、春に米を収穫できないのではないかという不安が出ている。

ロイター通信 2000/10/16
16日の天気予報によると、洪水によって既に500名近い死亡者をだしたベトナムに更なる豪雨が予想され、数百万人の被災者にさらに被害を与えるのではないかとされている。 また、先週ベトナム中央部を襲った洪水のためにさらに20万人が援助を必要としているとのこと。

AFPニュース 2000/10/13
豪雨がベトナム中央部を再び襲い、新たな洪水を引き起こして11名の死亡者を出し、既に水かさの増した河川をさらに増大させた。

国連人道問題調整事務所レポートNo.5 2000/10/13
被災地へのアクセスは困難を極め、インフラへの正確なアセスメントを不可能にしている。しかしながら、道や橋、堤防、電話や電気のネットワークシステム、井戸への被害が非常に大きいことは確実である。

IFRCレポート 2000/10/11

AFPニュース 2000/10/10
ベトナム政府が国際社会に対して行った援助の要求を受けて、洪水の被害を受けたメコンデルタの復旧にために国連が1000万USDもの援助金を求めている。

ロイター通信 2000/10/06
毎日十数人の子供が亡くなり、食糧不足に悩んでいるメコンデルタに対して赤十字は急いで米や救命帯の供給を行っている。

AFPニュース 2000/10/06
ベトナム当局はメコンデルタの洪水から商業の中心部のホーチミン市を守るための準備をしている。上流域の豪雨のために同市の西部郊外の水位は今後10日間で上昇すると思われる。

ロイター通信 2000/10/05
長引くメコンデルタの洪水による死亡者数は280名にのぼり、メディアはコレラやカンボジアから泳いでくるクロコダイルといった新しい脅威にたいして警告を発している。

AFPニュース 2000/10/05
ベトナム北西部の遠隔地で集中豪雨により地滑りが発生し、40名が死亡したとテレビ局が報道している。その現場はラオスの国境間近のLaiChau省であり、地滑りは木曜日の夜に発生した模様である。

ロイター通信 2000/10/04
洪水の犠牲者は258名にのぼり、子供はうち205名である。国際赤十字は数十万人の被災者に対して緊急的に米の援助を行うプランを立てており、一方オーストラリア空軍が空から毛布を支給する予定である。

国連人道問題調整事務所レポートNo.4 2000/10/04
ベトナム政府は緊急援助を行うために、最も必要なものはボートであり、そのために180万USDをボートの購入に充てたと述べている。また、政府は50万世帯を援助するためには125,000トンの米が必要であると確認している。食料供給を必要とする世帯は70万世帯(およそ300万人)にまで増えそうである。

AFPニュース 2000/10/03
増水したメコン川によって700万人の人口を抱える商業首都ホーチミンが浸水するおそれがあり、警察がホーチミン郊外に砂袋の壁を作るために住民を集めている。

AFPニュース 2000/10/01
死亡者数は計230名にのぼり、うち子供は184名である。軍によって35,000世帯以上が避難させられたが、いまだに6万世帯が洪水の被災地に残っている。

AFPニュース 2000/09/29
救助隊がまだまだ多くの人々が救援物資を手に入れる手段がないことを心配しているため、ベトナム政府は被災地に取り残されている数十万人の人々を避難させる活動に力を入れている。

ユニセフレポート 2000/09/29
60万戸以上の家屋が浸水し、およそ300万人が家を失うか、十分な避難所がない。およそ5万世帯(25万人)が避難を必要としているとベトナム政府は推測している。 食糧不足は深刻な問題である。今現在、推定4~5万世帯が食糧不足に陥っている。

ロイター通信 2000/09/29
ベトナムメコンデルタの犠牲者数は187名にのぼり、国連は子供の犠牲者の割合の高さに対して警告を発している。食事の不足に数千人の子供が苦しんでおり、下痢の発生率も150%にあがっている。洪水が引き始めても、これから数ヶ月間はコレラやデング熱、マラリアなどの病気の発生率も上がるであろう。

ロイター通信 2000/09/28 No.2
一向に弱まる気配のないベトナムメコンデルタの洪水の犠牲者は168名になり、水位は11月下旬まで下がる気配はなく、死亡者は増えつづけ、田植えも遅れるであろうと役人が述べている。

ロイター通信 2000/09/28
今回400名以上の犠牲者を出し、広範囲に渡って被害をもたらしたメコン川の洪水に関して、気候の変化や森林伐採のために来年以降、状況が悪化する可能性があると赤十字が警告している。

ロイター通信 2000/09/27
ベトナムメコンデルタの洪水の犠牲者の数は149名になり、殆どは子供である。また、海の潮流が高くなり、水位が上がる恐れがあるとのこと。

UNDP災害対策ユニット 2000/09/26

国連人道問題調整事務所レポートNo.3 2000/09/25
今までのところ、ベトナム政府は被災地に対して350万USDの支援を行った。被災地の省政府は540万USDを充当した。ベトナム政府は今現在公式的に国際援助を求めてはいないが、被災地の住民に対する国際援助は喜んで受けると述べている。

ロイター通信 2000/09/25
ベトナムメコンデルタの水位はやっと引き始めたが、死亡者の数は100名にのぼったとのこと。

AFPニュースNo.2 2000/09/22
ベトナムのメコンデルタにおいて、この40年間で最悪の被害をもたらした洪水による死者数は50名にのぼったと地元当局が発表した。死亡者はAn Giang省、Dong Thap省、Long An省の3省からのみ出ている。

AFPニュース 2000/09/22
WFPはメコン川流域の洪水による被災者4万人に対して食糧援助を行うことを決定した。

ユニセフレポート 2000/09/22
洪水の状況は悪化しつづけている。ベトナムのメコンデルタ上流の洪水の水位は一日に5から15cmの割合で上昇しつづけており、今は1961年の大災害の時の水位のわずか5から10cm下である。Dong Thap、An Giang、Long An、Kien Giang、Can Thoの4省は完全に浸水している。カンボジア中部や南部の洪水は引き始めているが、少なくともあと5日はベトナムの水位は上昇しつづけるであろう。また、この高い水位は10月下旬まで持続しそうであり、多くの家庭が11月あるいは12月まで家に帰ることが出来ないかもしれない。

AFPニュース 2000/09/21
ベトナムの災害制御局は、「メコンデルタでは、地下水からの汚染が危険なレベルに到達している地区もある。」と述べている。

AFPニュース 2000/09/20 No.2
この40年間でベトナムメコンデルタで最悪の洪水は43の犠牲者を出し、被災した省も増えた。水位はAn Giang省、 Vinh Long省、Tien Giang省、Can Tho省において危険レベルまで上がっている。

ロイター通信 2000/09/20
ベトナム赤十字は洪水はCan Tho省、Kien Giang省、 Tien Giang省にも広がり、さらに下流域から沿岸部に向かって広がる恐れがあると述べている。

AFPニュース 2000/09/20
東南アジアの洪水による死者数は200名を越えた。50万人ものベトナム人が被災しており、食料や飲料水、医薬品を必要としている。

UNDP災害対策ユニット
洪水被害に関する詳細情報

国連人道問題調整事務所レポートNo.2 2000/09/21
ベトナムの水観測局によると、水位は9/21までは急速に上昇しており、今後も上昇しつづけるであろうとのこと。水位のピークはもう一週間は続くであろうと予測される。その後、洪水の水は下流域に流れ、2ヶ月以上の月日をかけて徐々に引いていくであろう。

AFPニュース 2000/09/19
東南アジアの主要な米作地帯であるメコン川流域を襲った、ここ30年間で最悪の洪水は400百万人の被災者を出した。

Xinhua 2000/09/19
2ヶ月間ベトナムのメコンデルタを襲っている洪水による死亡者数は少なくとも27名になったと地元のメディアが報告している。また、避難を必要としている住民の数は数十万人にのぼる。

UNDPレポート 2000/09/19
今から5日間の間、Tien川とHau川上流の水位はゆっくりと上昇しそうである。9月23日までに、Tien川では水位が5.1m(危険レベルⅢの0.9m上)に、Hau川でも4.9m(危険レベルの1.4m上)に上昇し、そのままの水位を保ちそうである。

DPAニュース 2000/09/18
洪水によって生活を破壊されたカンボジアやラオス、ベトナムに住む数万人の農民は、各国政府が伝染病や食糧不足の恐れを発表したために月曜日に避難を始めた。

ロイター通信 2000/09/17
赤十字は水が引くのは11月下旬になると見込んでいる。また、洪水の犠牲者の殆どは貧しい農民の中で最も貧しい階層の人間であり、洪水が続けば深刻な病気が発生する恐れがあると報告している。

BBC News 2000/09/14
写真で見るメコン流域洪水被害

ロイター通信 2000/09/15
この数十年で最も被害の大きい洪水が発生し、少なくとも13名の死亡者を出し、15万人が避難しているベトナムのために、赤十字が新たな緊急援助を求めている。

DPAニュース 2000/09/14
水位が下がるまで、メコンデルタに住む50万人以上の住民を家から避難させなければならないとのことである。メコン川とその主な支流の水位は既に最も危険なレベル3を超えている。レベル3とは、広範囲に渡って制御不能な洪水被害を引き起こす可能性があり、深刻なインフラの被害をもたらすと定義される。

AFPニュース 2000/09/14
ベトナム南部のメコンデルタでは洪水により8名が死亡し、水位も毎日上昇している。政府は被災地の住民を援助するために350万USDを投入した。

国連人道問題調整事務所レポートNo.1 2000/09/13
7月初めからベトナム中央政府は各省や地方当局と協力して、洪水の影響を軽減するための準備や緊急的な方法を取り入れている。

DPAニュース 2000/09/13
洪水によって少なくとも8名が死亡し、5万人以上が家を失った南部メコンデルタの被災者を助けるためにベトナム政府は全国的な援助を求めている。

AFPニュース 2000/09/13
An Giang省、Dong Thap省、Long An省で243の小中学校が9/5から数日間で洪水の被害にあっている。