メキシコ : 地震 : 1999/06
GLIDE: EQ-1999-000208-MEX
発生期間 | 1999/06 |
---|---|
国名及び地域名 | メキシコ |
災害名 | 地震 |
概要 | マグニチュード6.5の地震が6月15日現地時間午後3時42分にメキシコを襲った。震央はメキシコシティの南東約200kmに位置する。 |
被害概要 | ||
---|---|---|
人的被害 | 物的被害 | その他被害 |
メキシコの地震により15名が死亡 | ||
メキシコの地震情報 | ||
3つの病院が被害を受け、1つが避難せざるを得ない。医療機能が多大な被害を受けたが、地震時にその建物に人はいなかった。 | ||
AFPレポート(99/6/17) | ||
地震により少なくとも死者25名,負傷者は数百名にのぼる. | Zedillo大統領によると5,636の建物が被害を受け,その半数を建て替えねばならないという. | |
CNNニュース (99/6/15) 強い地震が中央メキシコを襲った | ||
少なくとも5人が死亡した。 200人が負傷し、12人がいまだに瓦礫の下敷きになっている。 |
300年の歴史を持つシティホールや、主要な病院、高速道路の橋、家屋が深刻な被害を受けた。 | |
国連人道問題調整事務所No.1 (99/6/16) メキシコの地震 | ||
Puebla市では約200人が怪我をした。 | Puebla市では、歴史的に重要な地区の様々な建物に被害が出ていると報道されている。 |
関連リンク情報
[関連レポート・記事]
Xinhua 1999/01/23
水曜日に、メキシコの太平洋沿岸とグァテマラとの国境地区を5つ以上の地震が襲った。だが、被害者や被害は伝えられていない。
ロイター通信 1999/06/22
殆どの家が干し煉瓦で作られているGuerrero州では、地震によって約700の家屋が被害を受け、2800人が被災した。
Xinhua 1999/06/21
首都では多くの人々が仕事場や住居を離れたが、Puebla市ではそういった行動は少なく感じられる。
CNNニュース 99/6/20
メキシコでは今回の地震は比較的小規模の内陸性地震であった。だが、地震を引き起こした断層のラインはPuebla市に向かってはしっており、市を襲うようにエネルギーの波が積み重なり、強まっていた。
CNNニュース 99/6/15
強い地震が木曜日の午後、メキシコ・シティを襲い、高層ビルを揺らし、パニックに陥った人々が道路に避難した。
ロイター 99/6/16
強大な地震は建物を破壊し、少なくとも15名の命を奪い、数百名の怪我人を出した。
PAHOレポート 99/6/16
昨日メキシコ社会安全協会は予備調査を行うために土木技術者のチームを派遣し、今日はさらにはっきりとした調査・分析をおこなうために構造技術者を派遣した。
IFRCニュース 99/6/16
4つの避難所が開設された。その内、3ヶ所は政府によって、1つは赤十字によってである。殆どの人々が避難所に移ったが、それは余震に脅えたからであり、家が無くなったからではない。赤十字は避難所に食事とマットを供給している。
アメリカ赤十字 99/6/16
アメリカ赤十字はマグニチュード6.7の地震直後の救援活動を援助するために、メキシコ赤十字に当面の10万ドルを託した。
US News Wire 99/6/16
メキシコの首相は国民に対して連邦政府の援助と救済措置を行うためにメキシコ市長とPuebla州長と会議を開いた。
AFPニュース 99/6/16
San Mateoでは約70の家屋が全壊し、水曜日には約350の人々が避難所に滞在していた。
水曜日の夜明けまでに、500人の兵士が多量の瓦礫を除去する作業についている。
国連人道問題調整事務所No.2 99/6/16
U.S.Geological Survey によると,地震のマグニチュードは6.5から6.7へと修正された
AFPレポート(99/6/17)
今回の地震により,数千の建物が再建される見通し
ABCニュース 99/6/15
信号機が壊れたために、交通事故を引き起こしている。
また、少なくとも13の地域で電力が途絶したと思われる。
CNNニュース 99/6/15
木曜日に強い地震が中央メキシコを襲った。コンクリート造のアパートは破壊され、電力や通信は途絶え、数千のろうばいした居住者達は道路に避難している。
国連人道問題調整事務所No.1 99/6/16
現地時間午後3時42分に地震がメキシコを襲った。震央はメキシコシティの南東約200kmである。地震のマグニチュードは6.5である。
[地図情報]
[ERI緊急援助関連情報]
メキシコ南部地震に支援を!
振込先:郵便振替 口座番号00970-7-39728
加入者名 阪神大震災地元NGO救援連絡会議